LE WOOL PT

LE WOOL PT

誰が穿いても美しい、時代二つのシルエット

LE WOOL PTの写真
LE WOOL PTの写真

ツープリーツとノープリーツ。腰回りの仕様が異なるが、いずれも膝から下が絞られずまっすぐに落ちるパイプドステムで、必要なぶんの余白が取られたシルエット。ノータックの方が腰回りのボリュームが少なく、ややシャープ。ツータックの方がプリーツの遊びがある分、運動量を多く確保できる。腰の位置や体格と相談して、穿き比べながら自分の定番を改めて探ってみてほしい。

LE WOOL PTの写真
LE WOOL PTの写真

美しい道具、その中心にある糸

生地にはSuper100のウールを使用している。Super100とは、繊維の細さを示す世界標準規格。原毛1kgから100kmの糸を作ることができる細さを示す。数字が大きいほど細く繊細な糸となり、扱いは難しくなる。Super100は極めて細い部類に入り光沢や軽やかさが特徴だが、繊細すぎず、適切なハリ感、シワになりにくい弾性を持つ。色はブラックとチャコール。「黒の次に来る定番的な色としてネイビーが候補に上がるけれど、チャコールの方がより使いやすいと思っています。」

LE WOOL PTの写真

Credits LE 2TUCK WOOL PT ¥23,000 +tax
LE STRAIGHT WOOL PT ¥23,000 +tax
FOLLOW US
© BAYCREW'S CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED
PAGETOP